いちたブログPC上




社会

初デートで相手を落とす方法はこれだ!ラブホにすんなり入る方法も!?

更新日:

 

あなたは大好きな相手と初めてデートをする時、事前に事前にプランを立てますか?

それとも、ただあてもなくぶらついたり、行き先を相手とその場で決めるタイプでしょうか?

実は初めてのデートで、もっと愛が深まるか、それとも愛想を尽かされてしまうかが決まるのです。

まさに運命を左右する時ですね。

せっかくデートできても、相手に見放されてしまったら悲しいですし、絶対に成功させたいものです。

今回は初デートでさらに相手のハートをがっちりつかむテクニックを紹介しますね。

一太
これでモテモテになればええことやで!

 

スポンサードリンク

 

初デートで落とすテク①高い場所に行くとドキドキしちゃう!?

この場合の『高い』は値段ではないのでご安心を(笑)

男も女も高い場所に行くと、なぜか開放的な気分になるものなんですよね。
中には高所恐怖症という人もいますから、そこは事前に相手に確認をしておく必要はありますけれども…!

まぁ、高い場所とは言っても、超高層ビルとまではいかなくても全然大丈夫です。
だいたい10階建てくらいのビルの最上階のレストランで十分ですね。

できることなら外の景色がしっかりと見える窓側の席をあらかじめ予約しておきましょう。

心理学的に言うと、こういった場所でのデートは高所での恐怖心と恋愛のドキドキを結びつける効果があるのです。

恐怖心×恋愛

は、他にもジェットコースターも有効的ですね。

初デートで落とすテク②海はデートにぴったり!

港など、潮の香りが漂う場所って独特の雰囲気がありますよね。

不思議と気持ちが落ち着くというか。

私の知り合いのプレイボーイは、気に入った女の子を連れて海までドライブするのだそうです。
なんでも、潮の香りと波の音は『人の心』に独特の働きかけをするのだとか。

わざわざ水着になって海に入る必要まではありません。
波の音を聞きながら、二人でいい雰囲気になれる場所があればそれでいいのです。

事前に下見をして、「ここだ!」と思えるとっておきの場所を探すことができれば完璧です。

太陽が海に沈んでいく景色を眺めながらただ話すだけでも、ロマンチックな間柄になるはずですよ。

初デートで落とすテク③そのままラブホテルに行きたい…っ!

…なんて考える人は多いのではないでしょうか?

一太
そこら辺は欲望的なアレがあるよね

実はデートの後に、そのままラブホテルにすんなり連れ込むテクニックもあるのです。

でも一体どんなふうに切り出したらいいのでしょう?

気の弱い男性や女性を誘い慣れていない男性は、なかなかその一言が言えなかったりします。
女性側から誘うのももちろん勇気がいりますよね。

せっかく二人の距離が縮まるチャンスなのに(もしかしたら付き合えるかもしれないのに)、タイミングを逃していつの間にか意中の異性をライバルに奪われたりするものです。

デートの結果の分かれ目であるこの瞬間は、失敗を恐れず強気で攻めるべきでしょう。

間違っても「入ろうか?」と疑問形で言わないことがポイント。
そう尋ねられて「うん!」と答える側も恥ずかしいですしね(笑)

ここは少し強引になってでも「入ろうよ」と勇気を出してリードしてみてはどうでしょう?

ただし、ここで気をつけたいのは

①人目につかないようにささっと中に入りましょう
⇒周囲の視線が気になるととたんに冷静になって、お互いに入るのをためらってしまうことがあります。②ホテルの近くで道路工事をしていないかどうか
⇒作業員たちに冷やかされたらせっかくのいい雰囲気も台無しですね。③もし宿泊するなら、駅の近くは絶対に避ける
⇒夜に入る時は人目が少なくても、朝になっていざ外に出ようとすると、学生やサラリーマンがぞろぞろ歩いていてさすがに気まずいです。
恥ずかしい思いをすると、次の誘いに乗ってくれなくなってしまう可能性もあるので要注意です。

 

ちゃんと相手の事を考えて、気を遣える男性こそモテ男の秘訣に…!

まとめ 初デートこそ気合いを入れるべき!

『この人と絶対に付き合いたい!』
『初デートを成功させて絶対にいい雰囲気になるんだ!』

そう思っている人はぜひ今回紹介したポイントを押さえてみてくださいね。

とは言ってもやっぱり初デートは緊張してしまうもの。
意識しすぎて変にぎこちなくなってしまってもいけませんね。

初デートは今後の二人の関係を左右するとても重要なものです。
当日にガチガチになってしまわないように、あらかじめ場所の下見をしたりイメージトレーニングをしてみるのもいいでしょう。

頑張ってくださいね!
あなたの恋が実るように祈っています♪

スポンサードリンク



スポンサードリンク



スポンサードリンク



デスクワーク高速化!

1

  どうもこんにちは、一太(@ichita_ev)です。   お仕事高速化について余念がない私がオススメする最新のツールをご紹介します。 (※随時更新中) +アルファで『知っておい ...

-社会
-

Copyright© いちたの祭り日誌 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.