『タバコ傘』ってご存知でしょうか?
今の若い世代…と言っても、僕も知らなかったのでおそらく45歳から下の年代は知らない方も多いかと思います。
百聞は一見に如かずなので、まずこちらをご覧ください。
……凄くないですか?
これ、全部タバコの空き箱だけで作ってるんです。
それに多少の装飾をつけてるだけで、折り紙とかで十分作れるクオリティなんですね。
実はこれ、私の亡くなった祖父が作った物なんです。
試しにゴッドガンダムに持たせてみたのですが、マスターグレードのモビルスーツにピッタリ合いました(笑)
タバコ傘を見ていたら、その芸術性と共に人生をふと考えてしまいました。
スポンサードリンク
タバコ傘と芸術性
まるで日テレでたまにやってる『世界まる見えテレビ特捜部』の特殊なアート的なものです。
たまにやってるじゃないですか、サンドアートとかペンキアートみたいな、既存の枠に捉われないアートです。
タバコ傘は、ああいう世界に近いと思うんです。
こうして身近な物を使うって、凄く親近感も湧きますよね。
そしてこんなことを思ってしまいます。
『芸術ってお金かけたらいいってものじゃないんだな…』と。
タバコ傘には、高価な機材なんて必要ありません。
必要なのは空き箱と折り紙とちょっとした装具であり、おそらくタバコの空き箱を拾って来れば300円以内で全て片付くでしょう。
お金もかからないで作れる、というのは素敵な事に思えます。
タバコ傘に見る『物事を取り掛かるのに必要なものはお金じゃない』
話が少し脱線しますが、言い訳が通用しないと思うんです。
例えば私たちは、普段から何かする時に『理由』をつけて断りがちな側面はありませんか?
『お金がないから…』
『機材がないから…』
タバコ傘にはそういう言い訳は一切通用しない、という現実性が見えるんですね。
例えば、タバコ吸わない方でも職場の人や友人に『空き箱を頂戴』と言えば貰えますよね。
あまりしたくないですが、パチンコ屋か雀荘でゴミ箱を漁れば腐るほど出てくると思います。
ついついやってしまいがちな『出来ない理由』なんてものを払拭してくれます。
『やり方が分からない』
って、思った方いますよね?(笑)
このタバコ傘が流行っていた時代の話を聞きましたが、皆さん実物だけをみて模倣したりしていたみたいです。
『誰からも教わらずに、自分だけで作ってる』
『タバコ傘制作スクールみたいなものはない』
漁師だった祖父がヒマつぶしでかなりの数を作っていて、兄弟に散らばって孫の私の手元に一本あったのがこれですね。
考えてみたら気づきましたが、昔は今と違ってお金がない人が多かったですね。
そしてヒマ。
現代に比べての圧倒的娯楽のなさ。
北海道の海沿いの街に住んでいた祖父は、ギャンブルはしないけどタバコと酒だけは欠かせない漁師でした。
朝の漁が終わって帰ってくると、ぼーっと海を見ながらこれを作っていたそうです。
なんか時代を感じると共に、創作の凄さを意識してしまいます。
他にも沢山あるタバコ傘
私がツイッターにアップしたところ、リプライで絵師の『KAZUYA』さんからこんなことが…。
亡くなった父が作ったものですが、うちにも似たようなのがありました。 pic.twitter.com/LOezb6xowC
— KAZUYA (@KAZUYA_illust) 2018年5月18日
他にもツイッターでこういうものが見られました。
タバコ傘とかそういう誰得アートに惹かれる pic.twitter.com/O3Ky49Gj2w
— 鯛野アラ美 (@salomechan12) 2016年11月13日
またこんな懐かしい物
発見(。 >艸<)去年見つけたタバコ傘も
健在でした(。 >艸<) pic.twitter.com/dZWU1TSq1j— ✿˘︶˘✿ )心愛 💜多忙期なう💜 (@DX5Kxgdcwmkumz8) 2016年8月15日
"@Nameko_new: 昔おばあちゃんがタバコの箱で作った傘がめちゃかわいい!桜の柄とかにちゃんとなってるのすごない…?興奮した pic.twitter.com/Aluy2JIWrq" #タバコ #傘
— Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) 2016年1月25日
やはりたばこ傘は、昔流行った物なんですね。
たばこ傘のまとめ
お金もない、娯楽もない。
だけど、何か身近な物でアートを作りたい。
まさに日本人の『自分で考えて創作する』という魂が、一本の傘にこめられているのが素晴らしい。
現代人の遊びは多種多様ですが、一番の弊害をご存知でしょうか?
それは『既存の物を使うことは上手だが、自分で何か新しい物を作るのが得意ではない』ということです。
簡単に言えば『ゲームは出来るが、ゲームのルールを考えることが出来ない』ということ。
そりゃそうですよ。
ニンテンドースイッチをポチっと押せば、勝手に立ち上がってルールの上で遊べますから。
でも、それじゃあ社会で必要な『独創性』とか『工夫』というワードが失われる事になります。
だから今の現代人は、自分で何かを作り上げる力が低いと言われているんですね。
私もそれを実感しています(^^;)
たった1本のタバコ傘を見て、素晴らしい教訓を得たので自分の人生の活力と共に、我が家の家宝にしていきたいなと思いました。