いちたブログPC上




IT vtuber 動画制作関連

【初心者が動画制作】実際にAviutlを使って気づいた3つの真実~成長記録も見せます~

更新日:

 

バーチャル巫女『雛乃木まや』さんの動画制作をして早3か月が経ちました。

ほぼ毎日『Aviuti』を立ち上げて、動画を作ることに成功です(´ε` )

何か新しい事を始める時は、とにかく『習慣化』する事が大切です。

習慣にさえなれば、後は勝手に軌道に乗って作業をする事が出来ますね。

元々動画制作はしたことあるのですが、それでも毎日こうやって作業する、なんてことは私にはありませんでした。

ほぼ初心者が動画制作をしてみて、気づいたことが3つあります。

一太
な、なんだってー!

 

これから『動画制作』をしようと思う方にとって少しでも参考になれば幸いです。

 

スポンサードリンク

 

動画制作をして分かった3つの真実

動画制作について、以下の3つの真実に気づきました。

①世の中には色々な魅せ方がある
→普段何気なく見ているYoutube動画には、様々な効果が入っています。
『カット』や『字幕』というが代表例ですが、『集中線』と言ったものも。

②凄い人から学んだ方が圧倒的に早い
→演出に関して、凄い人の解説動画や実際の制作物を自分が真似をする事で表現方法を覚えていきます。
私が雛乃木まやさんの動画で多々使っている表現は、ほぼ全てプロ、セミプロの方から学んだ表現方法です。

③習うより慣れろ
→やらないと何も始まりません。
特に何か最初の事をしようと思う時って、『習い事でも通おうかしら?』なんて思いますよね。
そこ、実は間違えている事も多かったりします。

 

詳細に解説していきたいと思います。

 

①世の中には色々な魅せ方がある

『カット』『字幕』をつけたり、後はこういったサイトで『動画素材』を使うことを覚えました。

※motion elements様

 

特に、雛乃木まやさんの動画では『桜系エフェクト』を多用しています。
なんか困ったらコレ使ってるのはナイショです

プロが作った素材を無料動画素材として配布していたり、販売しているんですね。

普段、私たちが見ているような動画って、全て組み合わせで出来ている事にも気づきました。

なんか『全部自分で作ってるんじゃないか!?』と思っていたのですが、そんなことはなかった(笑)

 

最近は慣れてきたせいか『あのエフェクトだな』と少しわかるようになりましたね。

簡単な編集だとしても、人にどう印象づけるのか?という魅せ方を知る事は大切だと、再認識しました。

一太
見せ方一つで魅力が10倍増しになりますね

②凄い人から学んだ方が圧倒的に早い

最近、雛乃木まやさんのSHOWROOM配信で、このような電光掲示板を作ったんですよ。

結構好評みたいでなによりです(っ´ω`c)

 

こちらのやり方は、この動画の作者である『Motsu Nikomi』さんの動画で説明していました。

 

全てこれを参考にして作りました(笑)

一太
マジでありがとうございます

この方の動画は分かりやすいですし、物凄い衝撃があります。

多分、みんな感じていることです。

 

『Aviuti』ってこういうソフトなの!?

というくらい、この方は使いこなしています。

今まで見た事ない機能をさらりと使いこなしてる所を見ていると、私とは次元が違うとハッキリと分かりました。

しかし、こうして解説してくれるという事は『勉強してね』という事ですね。

 

これからも学ばせて頂きますとコメントをした所、ご本人様から『お勉強しちゃってください』と来たので嬉しいですね♪

動画制作初心者の方は、まずこういう偉人がやっている効果などを模倣していいと思います。

③習うより慣れろ

習うより慣れろ、って言葉ありますよね?

私もこの歳まで、サックス教室に通ったり、英語教室に通ったり、もう色んな事教わってきました。

しかしですね、実は何が一番身になって、かつ長く続いているか分かりますか?

 

答えは出てるんです。

『自分で勝手にやり始めたこと』が一番上達して、かつ一番長く続いています。

 

例えば、私は作家ですが小説の書き方なんて誰にも習っていませんし、これからも習うつもりは一切ありません。
(小説スクールに行く、という意味での習うつもりはないということです)

 

他にもタイピングも早いですが、これも独学でソフトなんて一切使ってません。

我流です。
ある程度の速さがあってきちんと文章を打てることが大切であって、別に日本で一番早いタイピストになるのが目的ではありません。

そして最後に動画ですが、これは『自分よりはるかに凄い技術』を持っている方に師事したい、とは思いますが、例えば『初心者スクール』みたいな所に行こうとは一切思いません。

 

結局のところ、人ってみんな違うんですよ。

 

※人の習熟度が違う事についてはこちらの記事をどうぞ

【努力と才能は時間と比例しない】人間は個体差によって習得スピードが違う説

 

完全に初心者です、といっても、コピペも知らない人なのか、ウィンドウズの基本操作が早い人なのかで『Aviuti』の使い方は大きく変わってきます。

私はPCに関してはショートカットキーもかなり使っていたりしているので、後は『慣れ』の話なんですね。

 

で、結果論を書きますけど、じゃああなたが『●●スクール』に行くとしましょう。

先生にこう尋ねてみてください。

 

『先生はどこで、●●を習ったんですか?』

 

今までこの質問をして、9割の人が『大学時代にサークル活動で覚えました』とか『独学です』とか、そういうのばっかりですよ(笑)

厳密にいえば、サークル活動でも独学でも、本を買って勉強したとかあると思いますが『●●スクール』でお勉強しました!!みたいなのじゃないってこと。

一太
大体そうなんだよね

 

特にyoutuber育成事務所??みたいなの最近ありますが、アレなんて行く価値ナシだと大手Youtuberが話しています。

PC操作すらままならない、超絶初心者が行くならアリだと思いますが、習うより慣れろの方が大事だってことです。

 

新しいことするんだから、時間かかるんですよ。

だるいんですよ。だけど、それで自分が表現出来たら面白いでしょう?

 

最後に、極めつけの事例を置いておきますね。

黒歴史ですが、私は大学受験の時に、家庭教師3人つけて、かつ塾まで行っていました。

 

超金かけました。

しかし成績は全く伸びない。

 

なぜか?

やる気がなかったから。

 

結局、独学で1年浪人した時の方が半端なく伸びました。

一太
こんなバカも世の中にいるんです

 

動画制作についても全く同じ、と言えます。

 

スポンサードリンク

操作する事で気づく事が沢山ある

動画制作に関して言えば、とにかく数をこなすことで『単純作業』が早くなる事を実感出来ますよ。

カット割りをすぐにやるコツとか、自分で基本的なテンプレートを作れたりするんですね。

こちらです。

 

『オブジェクトファイルのインポート』
『オブジェクトファイルのエクスポート』

 

これを使えば、例えば『動画のOP』『音量設定』などを維持したまま、次の動画の頭をババっと作ることが出来たりします。

『時間的に3分縮まる事をいかに何度も繰り返すのか?』という所で、作業の楽さが決まります。

1分の短縮をバカにするものは1分に泣くと思っています。

 

こういう物って、最初は分からないんです。

やっていく内に『っていうか毎回動画の基本設定するのだるいな!』と気づいて自分で調べる訳ですね。

 

時間はかかりますが、一番身になるのって『自分で気づいて自分で解決する』

これ以外に初心者が動画制作で上達する方法はないと思います。

 

ブログ制作とか音楽とか、全てのクリエイティブに通じる事ですね。

 

まとめ 動画制作は怖がらない方がいいです

私のように『最初は無料ソフトのAviutiから……』という方も沢山いらっしゃると思います。

で、先ほどの『Motsu Nikomi』さんのように『マジで!?』と思うような動画を作る方がいらっしゃいます。

分かると思いますが、無料ソフトで『Motsu Nikomi』さんはあんな凄いものを作ってるんですね(笑)

これ、有料だったらとんでもない事になりません?
(おそらくアドビのプレミアプロとか持っていると思いますが、多分初心者向けなのでわざわざAviutiを紹介していると思います)

 

『動画制作はソフトじゃなくてやる気一つ』

これは間違いないです。

 

私も大回りをして、なんとか字幕とかフォントとか、エフェクトをかけまくって一つ一つ効果を体験しています。

だから、まず『動画制作大変そう!』じゃなくてやってみるのが良いと思いますね。

意外とすんなり出来るものです(´ε` )

 

まぁ…もっと私は勉強しないといけないのですが…。

 

※追記※ そんな私が気合いを入れた動画がこちらです

制作時間は20時間以上。

Motunikomiさんの動画を見まくって、一生懸命覚えた事を駆使しました。

 

これが上手なのか下手なのか、人が判断する事です。

 

しかし、自分的には自分を褒めたい。

一太
よく頑張った俺

 

2月からaviutlを触り始めたような初心者動画制作者が、ここまで覚えたのは自分でもよくやった、と褒めたいです。

まだまだ頑張らないといけない事は沢山あるけれど、凄く成長したので自信に変えていきたいですね。

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク



スポンサードリンク



デスクワーク高速化!

1

  どうもこんにちは、一太(@ichita_ev)です。   お仕事高速化について余念がない私がオススメする最新のツールをご紹介します。 (※随時更新中) +アルファで『知っておい ...

-IT, vtuber, 動画制作関連
-,

Copyright© いちたの祭り日誌 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.