いちたブログPC上




人生

成功の失敗は『何もしないこと』だって本当に思った話

投稿日:

 

『成功の反対は、何もしないこと』

 

この言葉、まぁ色んなビジネスの本とか偉い人が語ってます。
最近になって、この言葉を目にした時に『ガツン』と頭をぶんなぐられました。

一般的な事を書きますが、そもそも『失敗』の定義ってなんだって話。

 

失敗=死ぬ

これだったらアウトですね。

しかし、仕事で失敗しなかった、なんて事は一つもないわけだ。

私は日々Imacrosの自動化について仕事をしていますが、工程はこうです。

 

①検証
②コードを組む
③失敗

~以降繰り返し~

 

これで『完成』に近づくわけですね。

失敗した=何か気づけた=次は成功する

 

月並みですが、これこそ失敗することのメリットであって、それ以上でもそれ以下でもありません。

私の仕事は『失敗を繰り返しながらも最終的に良い物を作ること』です。
ブログ運営等も同じで、狙ったネタが100%バズって閲覧される物になるのか?

なるわけないですよね。

一太
当たり前やで

 

センミツ、という言葉がありますが、1000本作って3つのアイディアが通れば素晴らしいです。
それくらい『失敗』なんて誰にでもあることだ。

となると、その反対は『何もしないこと』というのは非常に正しい。

っていうか核心だ。

 

スポンサードリンク

 

何もしないと何も分からない

私が声を大にして言いたいことは一つだけある。
30代過ぎて人生が充実してる(と感じてます)理由があるんです。

 

『めちゃくちゃ色んな事をしてるから』

色んなことというと、人は『仕事で失敗なんて出来ないだろう』というかもしれません。

だから、仕事じゃなくせばいいわけだ。
まず、テメーでやってテメーで失敗する事に関して、人は誰も何も言えない。

一太
これも当たり前ですよね

 

今、こうしてブログ書いてますけどこの記事が閲覧されなかったとして、それって『自分だけで完結』することです。

『もう少しこうやって書けばよかったかな?』という、失敗の原因にすら気づかない。何も分からない。

何も分からない人間の言葉なんて、この世で一番どうでもいい。
私は強くそう確信しています。

だから、失敗談とかの方が人は感情移入しやすいですよね。

失敗談をあらわにして人気を出したのが『レペゼン地球』のDJ社長だと思います。

【若者に人気のレぺゼン地球】DJ社長の動画が素晴らしく良かった件について

レペゼン地球、という名前を聞いたのは2017年の8月頃で、凄い頑張ってるグループだなぁと思っていました。 そんなレペゼン地球のこの動画が素晴らしい… 素晴らしすぎて、もうこの動画を観ろ!だけでこの記事 ...

続きを見る

 

最初から上手く行く人間なんていない

揚げ足取って他人を蹴落とすのが、一番自分の価値を上げるための手っ取り早い方法です。
しかし、それは自分の能力は1mmも上がってません。

私も20代の頃は、そういう考え方がありました。
人が失敗したのをみて『ほらみろ!』とイキってました。

しかし、そんなことをしてて自分の人生が好転したのか?
してないって。全然しない。

だって俺行動してないもん(笑)

 

成功の反対は、まさに挑戦しないことである。

 

 

挑戦するからこそ、経験が生まれて、見えてくる視点が大幅に増えて来るわけだ。

一つ『情報』の話を例にしたいと思います。

新しい情報なんてこの世には無い

最近『情弱』という言葉をやたらと目にしますが、情弱って……こういう意味ですよね。

 

『お前そんな事も知らねーのかよ、情弱だなぁ』

 

侮蔑的な意味合いで使われてることが多いですが、そもそも情報に新しいもクソもないって話。

さっきから僕が書いている『成功の反対はなにもしないこと』なんて、大昔から書かれている話です。

 

20代の時にも目にしたはずなのに、なぜ20代の時にはわからなかったのか?

『失敗してないから経験が無くて、言葉の意味がわからなかった』

これが理由です。

情弱は、情報に疎い人間の事を言ってるのかもしれません。

ですが、本当の情弱意味は『情報に対して多用性のあるアンテナを所持していない人』の事を指します。

【アンテナを広げる事の重要性】何かを立ち上げるのに必要なのはアンテナと断言する

『思考は現実化する』 なんて言葉が世の中にありますが、本当にその通りだと思うばかり。 よくネットなどでは『引き寄せの法則』がバカにされていたりしますが、あの法則が存在するかどうか、名称が嘘くさいとかそ ...

続きを見る

 

『知らなかった』は、知らないだけでそれ以上でもそれ以下でもない。

むしろヤバいのは『重要な情報に気づけないアンテナ』を持ってる自分です。

これは誰でもそうであって、分野が変われば視点が変わるのは人である以上しょうがないですよね。

例えば、私が医療系の薬を見て1しか分からない。
この薬は頭痛に効くんだ、しか分からないです。だって視点が一般的な患者視点しか持ってないので。

これをお医者さんや薬剤師が見れば『この薬は頭痛以外にも生理痛にも効くんだよね』って知ってるでしょう。

これに対して、お医者さんが僕に『お前情弱だなぁ!?そんな事もわからねーのかよ!!』って言わないでしょ。

視点を幅広く持っていれば、僕は『頭痛だけじゃなくて、痛みに全部効くんじゃないのか?』ってことに気づきますよね。

一太
痛み止めってなんでも効くから痛み止めなんでしょう

まとめ 視点の広さを持って物事の裏側に挑む

視点の広さを持つことこそが、成功の失敗は何もしないことだと気づけるはずです。

20代の私が、言葉の意味が全く分からなかったのは『成功したことないから』です。

成功したことないのに、その言葉の意味なんて分かるんですか?
成功して失敗をしてる人ほど、アンテナが広がってる。

だから気づく。

たったそれだけの話を、何度も何度も手の品を変えて私たちに見せて来る。
ビジネス書に書いてあることなんて『そうだよね』と最終的には落ち着くはずなんですね。

もっと自分の視点を増やす為にも、ドンドン挑戦してガンガン失敗したいと思ういちたであった……。

一太
オチです

スポンサードリンク



スポンサードリンク



スポンサードリンク



デスクワーク高速化!

1

  どうもこんにちは、一太(@ichita_ev)です。   お仕事高速化について余念がない私がオススメする最新のツールをご紹介します。 (※随時更新中) +アルファで『知っておい ...

-人生
-

Copyright© いちたの祭り日誌 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.