いちたブログPC上




人生 未分類

【本当にダメなの?】遊びながら仕事をするタスク管理術

投稿日:

大事なのは『ながら作業』だと思う。

いきなり何言ってんだと思うかもしれませんが、仕事の種類って…色々ありますよね。

僕は専門用語を知らんのですけど(カタカナ用語なぞ調べる気も毛頭ない)、ブログで言えばつまりこうです。

 

①集中しなければいけない仕事
→ライティング等

②リサーチしなければいけないこと
→他の人のブログを読むなど

③ただの作業
→画像加工とか、タイトルの草案を考えるとか

④ネタを考えること
→一番どうでもいい事をしている時にこそ光るものが生まれる

 

この中で、僕が『これは集中しなければいけない』と思う順番は、まさに①②③④の順です。

特に、ブログのネタとか動画のネタとか考える時って、机に座って『うーん、うーん』ってやってる時ばかりじゃないです。
これはブロガーなら誰でも経験あると思う。

映画観てる時に『ピン!』と来たとか。
大体プロ作家の人に多いけど、なんか散歩しながらインスピレーションを高めたりしますよね。

って、今答え書きました。

そうです。

『散歩』=『リラックスタイム』=『遊び(のようなもの)

この時に、ながら作業でやってますね。

そんな遊びながら本気で仕事をする方法を考えるお時間(´ε` )

一太
いい加減なこと言ってるようで、言ってます

スポンサードリンク

そもそも遊びながら仕事したら悪いのか?

先日の事なんですけど、ある人と議論になった。

『遊びながら仕事するのはダメだ!』

この話の本質がどこなのか、全く分からない僕はこう問いただした。

『遊ぶの定義ってどこからどこまでなんだ?』

その人曰く、仕事に適当さが出る。
誠実でないと、人に仕事を頼まれない!!!

と、まぁ一辺倒なわけです。

『当たり前』だ。
どこの世界にAV見ながらライティングするバカがいるんですかね。

一太
ここにいます

 

ただ、僕は公言していますが依頼を貰った仕事に関しては、マジで一切の他の手を止めて集中します。

それはそうですよね。誰だってそうです。
信用問題になりますし、何よりちゃんとしたクオリティで届けないといけないですから。

ただ、自分だけで完結する、自分関連の仕事については、マジで手を抜いてる場面が多いって話ですよ。

 

そもそも、自分一人で完結することに対しては誰も何も言えないはずだろう。

どうやって仕事してるか?ではなくて、結果として素晴らしい物を作っているのかどうか?が問題であるわけだ。

ブロガーにとって大事なのは記事。それ以外は『ながら』でも出来る箇所がある

極論ですが、ブロガーにとって大事な記事。
こちらを『ながら作業』で適当に書いたことは一度もありません。

【ながら作業はアリ?ナシ】効率的な『ながら作業』のススメ

皆さんにはこういう欲望がありませんか? 『あー時間足りない! あれもしたい、これもしたい!』 そんな時に考えるのが『二つ同時にやろう』と、ライティングしながら音楽を聴いたりしますよね。 いわゆる『作業 ...

続きを見る

 

今もそうですが、この記事を書いてる今、PCに超集中してます。

しかし、この書くネタについては『さっきYOUTUBEを見ていて思った』から書いてるだけ。
画像加工もYOUTUBE見ながら。

タイトルはSEOで調べもしないで、自分のノリだけで2秒で決めた。

だって、この記事自体を読む人間なんて、ブロガーの同業者の方しかいないって分かってますから。

必要な人に、必要な事だけ届けばいい目的で書いているわけで。

そこに『記事』の中身以外の事なんて(僕は)今どうでもいいんです。

タスクを分けて考える事で、必ず仕事は楽になる。

真面目にやれば結果が出るなんて誰が言ったの?

こんなことを言えば、真面目にやる人がバカを見る!みたいな言い方に聞こえるかもしれませんが、そうじゃないですよ。

一太
真面目にやるのは当然ですたい

ただ、タスクを細かく割っていくと『サボっていい場面』に気づくよねってだけの話なんですよ。

そのサボっていい場面の時、他の事で楽しみながらでいいじゃん。

僕はキャバクラ行っても『なんか面白いネタないかこの女の子から引っ張ってみよう』と楽しんでます。

これってネタ探しとキャバクラという破天荒な場所との融合であって、こんなことはみんなやってますよね。

ハッキリ認める勇気、必要だと思うんです(笑)

『ふざけていても結果出す人間は出すし、真面目にやって結果出す人もいる』

当ブログで人気の記事、なぜ人気なのかを考えて、答えは分かってます。
答えを分かってることに関しては、これ以上考える必要は一切ない。

書く時以外の行動は、全部ながらで済ませました。

 

逆に!!!!

youtubeを見ないで『この記事は絶対閲覧されるはずだ!!』とネタから画像から、全部集中して書いた場合に外すんですよ(笑)

これは俗にいう『思ってもいない記事が当たる法則』ですよね。

っていうのも、狙って当てられるならこの世は億万長者しかいない説になるから。

んなわけあるかい。

だから量を作って質をあげるべし

散々サボって仕事をすることを推奨しているような感じで書いてますけど、半分そうですけど半分そうじゃない。

僕が思うに、ながら作業をより効率化させる為には試行錯誤が超大事。

①真面目にやるポイントと、サボるポイントを見極める為に圧倒的な量をこなす
②そうする事で、どこがどうなってるのか仕組みがめちゃくちゃ見えてくる
③タスクの仕分け。楽して作業する為に割りふりを行う
④ながら作業の実行。サボるべき場所はサボって、やるべきところはやる

以上の4段階を踏まえて、初めて『サボりポイント』が見えてくる。

出来る部分だけはながらで済ませて、遊びましょう(´ε` )

一太
最後のオチですたい

スポンサードリンク



スポンサードリンク



スポンサードリンク



デスクワーク高速化!

1

  どうもこんにちは、一太(@ichita_ev)です。   お仕事高速化について余念がない私がオススメする最新のツールをご紹介します。 (※随時更新中) +アルファで『知っておい ...

-人生, 未分類
-

Copyright© いちたの祭り日誌 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.