いちたブログPC上




人生 雑記

【なぜ道路に道が出来るのか?】結果に対して身分や思想は一切反映されない説

更新日:

 

突然ですが、自宅の目の前に新しい道路が出来ました。

 

ふと思いました。

道路を作るって、『道路を作りたい』と思っている人がいるから出来ますよね?

じゃあ、その道路を作りたいって思っている人は誰なのか?

それはおそらく、国とか役所関係の人が、地域住民の意見を取り入れて取り掛かります。
そして、土建屋さんにお願いをして、監督と作業員が派遣されて道路が出来上がります。

その工程は凄く地味ですが、家があっという間に建つのと同じで2、3か月もしたら出来ていたりするわけです。

しかし、果たして…。
作っている側の作業員って『どうしても僕たちは家を作りたいんです!!』と思っているのでしょうか?

私も建設現場で働いたことありますが、考えているのは『さ、きちんと仕事終わらせて今日は何食べようかな』というありふれた考えなんです。
おそらく、働いている方って全員そうだと思いますが、必ずしも『道を作らなければ!!絶対死ぬ!』みたいな事を考えていないと思うのです。

それなのに、立派な道路は出来るし、工場は今日も明日も動き続ける。
私たちの『意思』とは無関係に、作業を細別化されて任される事によって、大きな事が出来上がる訳です。

何当たり前のことを言ってるんだ、と思うかもしません(笑)

しかし、これを考えるのって結構大事なんじゃないのか?という話をしたいんですね。
ただの考察記事ですので、流し読んで頂けたら幸いです。

 

スポンサードリンク

 

結果に対して夢とか目標とか関係ない

私たちは日頃から『夢』とか『目標』などを生きがいに日々生産活動を行っています。
そこには『給料』がないと生活できないから仕方なく仕事してる、という『目的』ももちろん含まれています。

給料が欲しいから働く→結果的に道が出来上がる

こういう事でしょう。
しかし、先ほど書いた通りです。

特別道路に思い入れがある人ではない限り、『道が作りたいです!!』とは思ってないんですよ。

作ってる人間の意思にかかわらず、道路が出来上がるということ。
つまり、誰かの『目的』に乗っかって作業をしているという事に他なりません。

結果に対して、私たちの身分や意思、思想なんていうものは反映されない。

目的通り達成されるように、誰かのレールに乗せられている訳です。

そう考えると、世の中で目的を達成する為に必要なものは『戦略』とか『手段』といった、頭を使う部分なのは間違いない。
その『頭を使う』、という所で問題は山積みです。

 

設計図だけ作れば人任せでも道路は出来上がる事実

設計図が書けない、パソコンでCADが使えない、そもそもコンクリートの固め方すら知らない…などなど。
道路一本作るのに、プロフェッショナルが何人関わっているのか想像もつかない。

しかし、その全てを自分でやらなくていいという結論になりませんか?

なぜなら、全部を自分でやっていないのに道路が出来上がっている。
設計図も世の中には溢れているわけで、例えば既存の道路を少し改良したいとなれば、人が作った図面を少し拝借して書き換えるとか。

女性の方なら、コンクリート車を運転できなかったり、そもそも重たい物を持てなかったり。
人と協力する事で、そういう事だって沢山出来ます。

って事は、もうほぼ間違いない結論が出ました。

 

何か達成したかったら人の力を借りた方が早い場合が多い

1から10まで自分で全部やろうと思ったらこんな目に遭いますが、実際そうじゃない場面が大半です。
だから世の中には、アイドルの夢を応援するための『事務所』があったりします。

今の世の中は特に副業社会ともいえる世界ですから、自分に出来ないことをクラウドソーシングサイトで募集する事は効率的です。
最近、MMDモデルの勉強を始めているのですが、もう最初から意味が分からない。

使い方の場面から、全部自分で独学で学ぶとなると多大なる時間を浪費する事になりかねません。

その時、ふっと閃いたのは『誰か自分に教えてくれないかな。お金払ってもいい』というアイディア
今までの私なら、そんな事にお金を使うならパチンコを打っていました。

結果的に、これが功を奏していると思っています。

ここで私が言いたいのは『自己投資』の大切さなんですね。
なんかそうやってお金払ってどうこうするっていうのって、少し抵抗ある人も多いと思うんです。

『自分で出来るのに…』っていうところ。

でも、その自分で出来るのに…をマスターする為に一体いくらの時間を投資するのか?
それなら誰かに教えて貰った方が格段に速いです。

お金ってこう使うんだなぁ、と認識した一幕でした。

 

まとめ

つまり設計図から、実際の工程から、どのように構築するのか?さえ考えたら。
後は人員配置(自分を含めて)をするだけで物事は達成できる!

たった一本の道路を見て、まるで哲学を考えるかのごとくじっくり考えてしまった。

 

しかし、結果を分析する事は大事だと思うんです。

そしてそれを模倣する、というのも大事な事です。

【パクりって悪なの?】世の中は全て組み合わせで出来ている説

  私はクリエイターとして、言ってはいけないことを書くかもしれません。 『この作品はパクリだ!』 と、世の中ではパクリ論争がずーっと勃発しています。 特に『オレンジ●ンジ』みたいなミュージシ ...

続きを見る

 

もし、何かクリエイティブな事の壁にぶつかっているなら、見方を変えてみるのもいいかもしれませんね。

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク



スポンサードリンク



デスクワーク高速化!

1

  どうもこんにちは、一太(@ichita_ev)です。   お仕事高速化について余念がない私がオススメする最新のツールをご紹介します。 (※随時更新中) +アルファで『知っておい ...

-人生, 雑記
-,

Copyright© いちたの祭り日誌 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.