いちたブログPC上




スポーツ 人生 雑記

【修正力こそプロの凄さ】大谷翔平,藤井聡太,羽生結弦に学ぶ修正力

更新日:

最近の若い世代の方が物凄い活躍を見せています。

将棋の藤井六段(もう七段になりそう)もそうですし、大谷翔平さんにフィギュアの羽生さん。
当代一流の人間が凄いってだけで、ずーっと文章書けそうな勢いです(笑)

私が思うに、プロって『修正力』が物凄くないですか?

 

『修正力』=『誤りを直す力』

 

もう少し噛み砕いて考えて見ましょう。
(※この記事は、特に私の私見で書いています。ただの考察記事です)

 

『修正力』

①間違ってる所にまず気づける
→視点を変える力。
自分だけじゃなくて、相手や、客観的に自分を見ることが出来る

②実際に直す
→直すだけの力を持っている。
過去に何度も直してるからこそ、直す力を持っていると言える。
一度も自分の過ちに気づいたことがない人間が、すぐに直せるとは到底思えません。

③素直さ・謙虚さ
→上記の現代の一流プロ3人に共通してるのが、全員素直です。
素直で良い子たちです。なんでこんなにいい子に育ったレベルです。
私なんて30歳過ぎてるのに母親に『あんたにも藤井君みたいな頭あれば…』と言われて返す言葉が無いです。

④めちゃくちゃ頭が良い
大人なら分かる方が多いと思いますが、勉強出来る=頭の良さとは比例しません。
早稲田の落ちこぼれもいますし、Fランク大学にも天才はいます。
ただ、その割合が多いか少ないかの違いだけですから。
上記3人は総じて頭が良く、事象を客観的に判断できる。
じゃないと、修正力なんて持っていない。

こんな所だと思うんですね。

ではもう少し噛み砕いて書きたいなと思います。

 

スポンサードリンク

 

修正力が凄いと何やっても無双できる

私は気晴らしに、オンラインゲームやってる事が多いんですけど、たまにこういう展開があります。

1回目 私が相手をフルボッコ
2回目 ちょっと苦戦して勝つ
3回目 引き分け
4回目以降 俺がフルボッコww

 

これが超短時間に起きる時があるんです。格闘ゲームなんてまさにこれ。
プロゲーマーの梅原大吾大先生も言ってましたが、『プロだって1回2回負けますよ。ただトータルすれば勝てます』と豪語しているのは、この修正力がケタ違いという事に他なりません。

私が相手に気持ち良く勝って『うぇーいwww』してる間に、向こうはじっくり『我と彼の違いはどこなのか?』を探ってる訳です。

まるでウサギとカメです。

 

数回戦って、修正かけて倒しに来る人間って、どんなゲームやらせても超強いんですよ。
負けから学びまくるので、手に負えないんです。

 

その感覚が常人よりとんでもなく鋭い。

格闘ゲームのプロゲーマーの試合、観て頂きたいんですね。

最初Aさんがボッコにしてたら、まず間違いなくBさん盛り上げてきます。
Youtubeで対戦動画を観ていることが多いのですが、本当にこう思う。

 

『なんで毎回プロゲーマー同士って名勝負になるの?10対0で決着なんて、まずないよね??』

 

お互いに一流の修正力を持つもの同士なので、負けからめちゃくちゃ学ぶ。

藤井六段にしても、大谷翔平さんにしても、羽生結弦さんにしても、1回2回、平気で負けてますよ。
1回2回ところか、もっと負けてますよね。

でも最後には修正かけてくる。

それも、試合中(対局中)ですらかけてくる。

 

『あ、俺今やべーな。これ負けるな』と思ってる時に、戦法を変えてきます。

バカじゃねーの?と言いたい。凄く言いたい。
(褒め言葉)

そんなん出来るわけねーだろ!(笑)

と私はオンラインゲームの普通レベルの戦いで、なかなか自分の弱さを学べない訳です。
(100回に1回くらい、この野郎!と修正かけて勝った時は嬉しいですが)

スポーツに限らず、マジでプロで飯食ってる人ってそこが凄い。
もう例えがなくても、あなたの周りで凄いと思う人を想像して頂きたいのです。

『あっ……』って思うエピソード、一つや二つ簡単に浮かびませんか?

 

ショーンホワイト、あなたのことだ!

 

自分も一流の修正力を身に着けたい!

褒める時間は終わりで、じゃあどうすれば私たちも身に着けられるのか?

冒頭に書いた通り、これ完全に私が勝手に考えて考察してるだけなので、あまり参考にしないでください。
(いつもの記事は人の受け売りを解釈して書いているので、信頼度が高いです。しかし、この記事に関しては修正力に関する話なんてサイトも観てないですし、本も何も読んでません)

さっき書いた通りだと思うんですよね…。

 

①素直な心で相手の強さを認める。

②その上で、『自分に足りないことはなんなのか?』を自分の頭でしっかりと考える。

③実行する。また敗れる。だけど気持ちは折れないで、絶対に負けないという強い気持ちを持つ。

 

多分、これをずーっとやってるんだと思うんです。

認めたくないです。負けた事実なんて。
ずっと勝っていたい。勝ち続けたい。

だけど、人生でずっと勝ち続けている人なんて一握りなんです。

先ほどの三名だって、負けてる時があるんです。
だけど、また勝つ為に必死で考える。彼らはプロですから、甘えた事なんて許されません。

 

その過去に『負けた』自分の屍の上に、今の自分たちがある事を……

『認知』しているんですね。

そう、私はここじゃないかと思うんです。

『認知』という言葉で表現しましたが、『負けを認めろ!次に向けて反省しろ』ということじゃないですか?

これが足りないのではないか?

 

精神論になります。
もっと『クッソ!!次は勝つ、その為にはなんでも吸収してやるぞ!』というような、ハングリー精神が必要不可欠だと思うんですよ。

逆に考えて下さい。

『負けちゃったアハハ。違うゲームやろうっと』っていう人は、違うゲームでまた負けませんか?(笑)

『会社で失敗しちゃった、ストロングゼロ飲んで、酔って忘れよう』なんて人は、また失敗しませんか?

そうじゃないだろう!
(自分に向けての怒り)

その悔しさを味わって、負ける事になれてしまったら、『修正力』なんて身につかない。

『修正力』という言葉の通り、直したら絶対に『勝つ』んです。

1回でもいい。たった1回でも良いんです。

 

僕がプロゲーマーの梅原大吾さんとストリートファイターで戦って、1000回負けてもいい。

ただ、自分でめっちゃ考えて『1回』だけでも勝ったら、僕は梅原さんではなく、自分に勝ったという証です。
修正出来た、という事です。

 

修正力を鍛える=絶対に勝つ。意地でも勝つ。ハナ差でも勝つ。

 

これです!!
きっとこうな気がします。

よし、早速鍛える為にゲームしよう(おい)

というところで今日はおしまいです(´ε` )

スポンサードリンク



スポンサードリンク



スポンサードリンク



デスクワーク高速化!

1

  どうもこんにちは、一太(@ichita_ev)です。   お仕事高速化について余念がない私がオススメする最新のツールをご紹介します。 (※随時更新中) +アルファで『知っておい ...

-スポーツ, 人生, 雑記
-, , , ,

Copyright© いちたの祭り日誌 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.